人生の責任とは?
私が大学生の頃、進路について学校側と面談をした時に今でも覚えているのが「お前はこの先
確定申告の時期はいつも憂鬱なドイツ暮らし
コロナのロックダウンからはや3ヶ月、ブログをずっと書けずにいた。大きな理由の一つに生
できないことを、できると言うことについて
どこまでができないことなのか。 この世界にいると、プレゼン内容と実績が噛み合っていな
在日という立場と国際結婚
私は在日なのでドイツにて結婚するときに、少しばかり大変だった。ただでさえドイツで結婚
人生とは何かを考える
時々、なにもかもうまくいかないときがある。少しうまくいかないことがあるくらいならどう
フリーランスがドイツで生きていくためのメモ
2月になる。1月は日本に帰っていたのであっという間に過ぎてしまった。日本から帰ってきて1
心にあるちいさな差別
コロナウィルスが中国から感染を広げて、ドイツでの感染者もちらほら聞くようになった。フ
海外移住の詐欺。
移住者に向けて日本語で募集をかけている色々なサービス、セミナー、教材商法。海外移住経
フリーランサーとしてのドイツはYes?その2
昨日の記事の続きでフリーランサーがドイツで10年暮らしたらどうなるか?というものを書い
フリーランサーとしてのドイツはYes?
ドイツで暮らして10年、私はずっと個人事業主、いわゆるフリーランサーとしてドイツの税務